スタッフインタビュー

氏 名:N
部 署:営業部
入社年:2023年
出身地:埼玉

考え抜いた提案が認められた時は嬉しい

01

テルミに入社を決めた理由はなんですか?

地元が東大宮で、駅までの通り道に犬の置物を見かけていたのでテルミのことを以前から知っていました。不動産に興味があり志望し、会社説明や面接時の社員の方々のあたたかな雰囲気に惹かれ、入社を決めました。

02

入社してギャップにおどろいたことはありますか?

特になかったです。社員の方々も最初の印象と変わらず明るい方が多く、仕事内容も先輩方が丁寧に教えてくださるのでイメージと違うことはなかったです。

03.どういった時に仕事のやりがいを感じますか?

オーナー様担当の営業をやらせて頂いていますが、お客様のお役に立てた時や仕事以外の面でもお話くださる時はとくに嬉しいです。一生懸命考え抜いて提案したことが認められた時はとても嬉しいです。

04.仕事へのこだわり、譲れないポイントはありますか?

迅速な対応・報連相を心掛けています。仕事で大事なことはこの2つだと思っています。2年目でまだまだ知識経験共に未熟ですが、円滑に業務が進められるよう頑張っています。

05.仕事をしていてぶつかった壁はありますか?どうやって乗り越えましたか?

常に目の前は壁だと思っています。。。性格的に何をするにも考えすぎてしまうところがあるのですが、アドバイスをくださる先輩や、困った時に話を聞いてくれる同期のおかげで毎日働けています。

06.実際に働いてみて、考えが変わったことはありますか?

精神的に強くなりました。小さなことではへこたれなくなり、自分は自分だという強い意志をもてるようになりました。

07.仕事を通じて、実現したい夢はありますか?

夢のマイホームが欲しいです!

08.新規営業として大事なことは?

オーナー様に真剣さが伝わるぐらいまっすぐ正直に、オーナー様と会話することです。

09.学生さんに一言お願いします。

話しやすいと思ってもらえるような先輩になりたいです。私のまわりにいる先輩方はいつも前向きで接しやすいので、相談もしやすいし、この雰囲気に救われているからです。

10.今までの自分の仕事で一番印象に残っている案件は?

失敗を恐れて頭で考えすぎてなかなか行動に移せないよりは、失敗するかもしれなくても先に行動してみる方が、結果的に自分を成長させる経験になると思います。
周りの先輩方も、「失敗してもいいから」と言ってくださるので、思いきっていろんなことに挑戦していきましょう!

技術職の先輩もご紹介

テルミの物件を支える技術職の先輩をご紹介します!

エントリー

ページの一番上へ